
ジャポニカ米由来高レジスタントスターチ米
まんぷくすらり
「まんぷくすらり」は秋田県立大学で開発されたジャポニカ米由来の高レジスタントスターチ米です。
難消化性澱粉*が通常の米の10倍程度高く、この米の元の変異体を使った米飯や米菓で食後の血糖値上昇抑制が認められています。
今後、米菓やきりたんぽ、みそ等、様々なレシピを開発して、販売していく予定です。

純ジャポニカ米由来高アミロース米
あきたぱらり
純ジャポニカ米由来!
これまでの高アミロース米はインディカ米の血が入っていますが、「あきたぱらり」は純ジャポニカ米で、日本人好みです。
平成30年品種登録申請済み
好評発売中!
見かけのアミロース含量は、約26%(ゲルろ過法)
-480x480.jpg)
ジャポニカ米由来多収高アミロース米
あきたさらり
「あきたさらり」は秋田県立大学で開発された多収ジャポニカ米由来の高アミロース米です。
これまでの高アミロース米はインディカ米の血が入っていますが、「あきたさらり」はジャポニカ米由来で、日本人好みです。
米粉を麺、パン、菓子等に混ぜると独特の食感が得られます。
平成30年品種登録申請済み
好評発売中!
見かけのアミロース含量は、約28%(ゲルろ過法)
-480x480.jpg)
米粉入りうどん 喉ごしのよいツルツル食感
ゆりの舞(あきたさらり使用)
贈答用箱入りは秋田県由利本荘市赤田「北福田のシャギリ」のシルエット。おみやげにおすすめ!
袋入りは白をベースに稲穂の黄金色を取り入れたさわやかなパッケージです。
小麦粉(国内製造)、あきたさらり米粉(国内産)、食塩のみで製造しています。
うどんに適した米粉が入った麺である点が大きな特徴です。
のど越しが良く、コシの強さ、茹でのびしにくい、とても上品な味わいをぜひお試しください。

新しい食感の腹持ちの良いきりたんぽ
カラダ想いのきりたんぽ(まんぷくすらり使用)
澱粉研究と秋田の伝統食文化きりたんぽを組み合わせた、新提案食品!
きりたんぽ鍋はもちろん、そのまま焼いて味噌をつけてもおいしい!
グリーンカレーと合わせるのもおすすめ♪

秋田の食材のうまさを引き出す
あきたぱらりのリゾット
秋田県大仙市にあるristorante giueme(ジュエーメ)様ではあきたぱらりのリゾットを食べることができます。
ホームページからご予約できます。
是非、ご利用ください。

ANAクラウンプラザホテル秋田
中華料理「花梨」様の炒飯
ANAクラウンプラザホテル秋田1階の中華料理「花梨」様の炒飯で「あきたぱらり」をご利用いただいております。
「あきたぱらり」の特徴が最大限に生かされた炒飯を是非、ご賞味ください。